一番オーソドックスななリボンの掛け方です。 最初は意外と難しいかもしれません。練習すれば簡単なので是非覚えて下さい。
手順1
箱の左にリボンを少しだし写真のようにします。

手順2
リボンを、箱をぐるりと一回りさせ、最初のリボンの上にくるようにします。

手順3
短い方のリボンを上に、長い方のリボンを下にして、図のように交差させます。

手順4
長い方のリボンを写真のように、箱をぐるりと一回りさせます。この時、短いリボンの右側にくるようにします。

手順5
短いリボンを右へ、長いリボンを左へ、ねじるようにします。
そして、短い方のリボンを矢印の所から左上に出るように通します。

手順6
矢印の所を通したら、長い方のリボンを右側へ戻します。そうすると、写真のようになるはずです。
写真のようになったら、双方のリボンを結びます。

完成
蝶結びに結び、見栄えを整えれば完成です。
